小売業から転職しました

就活や転職の情報をお届けします。本サイトにはプロモーションが含まれる場合があります

【小売業】就職先としてスーパーはアリ?仕事内容・やりがいとは?給料は安いって本当?

f:id:sushi1051027:20181029152015j:image

今回は小売業の中でも【スーパー】についてです。

普段から利用されている方が多いと思いますが、その仕事内容まで知っている方は多くはないはず…

「就職先としてスーパーってどうなの?」

と悩んで就活サイトで調べている就活生も多いかもしれませんね。

そこで今回は、

スーパーの仕事内容

スーパーの魅力

スーパーの給料事情

について紹介していきます!

スーパーの正社員の仕事内容とは?

仕事内容としては接客や品出し、補充、調理、予算組、売上や人員管理など多岐に渡ります。(社員は何でもできなければなりません)

特に正社員であれば、売上や利益の達成が1番の課題です。それを達成するために、商品構成や量、どれをどこに置くのかなどを計画する必要があります。

またスーパーでは、正社員の比率が非常に低いです。1つの部門に正社員は1人~2人が基本で、後は派遣やパート・アルバイトのみです。

そのため、どれだけ効率的に人を動かせるかがカギになります。指示を出して人を動かすのも大事な仕事なので、従業員とのコミュニケーションは必須です。

スーパーに就職後、配属される部門は?

企業にもよりますが、部門としては

・青果

・精肉

・鮮魚

・惣菜

・デイリー

・グロサリー

・レジ

・衣料品

・テナント管理

などがあり、就職すればこの中のどれかに配属される場合が多いです。最初は店舗に配属され、現場からスタートすることが多いですが、中には最初から本社に配属される人もいます。

それ以外でも、

・人事

・営業

・広報

・総務

・経理

など本社の部門に配属もあり得ます。

(可能性は低いですが、いきなり総務や経理、広報などに配属の場合もあります…)

基本的にはどの部門も同じような仕事内容ですが、精肉や鮮魚・青果などのように、技術や知識を求められる部門もあります。

スーパーで出世するとどんな役職に就ける?

上記で挙げた部門で実績を作れば、すぐに出世できます。(スーパーは出世スピードが早いのも特徴かも)

・店長

・SV(スーパーバイザー)

・バイヤー

など、商品や店舗作りに関わりたい人は、こういった役割に出世することも可能です。

小売業のプロを目指したいなら、こうした役職を目指すべきです。

また、例えばですが

・人事部長

・経理部長

・総務部長

などにも出世することはできます。

しかし、その場合には総務や人事、経理などに配属されなければ可能性は低いですね…。

このあたりはコネや相応の資格が必要だと思います。。。

スーパーで働く魅力・やりがいとは?

スーパーで働く中でのやりがいや魅力としては、「目標の達成」がよく挙げられます。

「商品が売れた」「売上予算を達成できた」などですね。

個人的に好きではありませんが、「お客様に感謝された」ことをやりがいとして挙げる人もいますね。。。

自分のやり方次第で、その地域の食文化を作ることも可能なので「自分で考えながら仕事がしたい」という人にはスーパーへの就職が向いているかもしれません。

自分が仕入れた商品が売れた際には、非常にやりがいを感じるはずです(・ω・)

スーパーに就職したら年収は低いのか?

年収に関しては企業によりけりです。

東証一部上場企業でも、企業間で差はあります。しかし、利益率の高い小売企業ほど、その分社員にもボーナスなどで還元されているようです。

また、残業代がしっかり支払われる企業であれば、残業代でかなり稼ぐこともできます。

(小売業は残業が非常に多いですからね…)

新卒であれば、残業代込みで手取り20~25万はあるのではないでしょうか。

(友人の場合は、5年目で年収480万程でした…)

スーパーからスーパー(他企業)へ転職して年収は上がる?

スーパーから他企業のスーパーに転職する場合は、基本的に年収アップを求めて転職する場合が多いようです。

(小売業は激務のわりに年収が低い…)

どうせ同じ激務なら、給料は多い方がいいですよね。

実績は少なくても、今までの経験から転職先で「何ができるのか」をアピールする必要がありますね。

ただ、どのスーパーでも人手不足です。

なのでスーパーから他企業のスーパーへの転職は、比較的しやすいと思います。

まとめ~スーパーでは厚待遇・高年収は難しい

「私生活を充実させたい」

「ガンガン稼ぎたい」

という人には、スーパーへの就職はあまりオススメできません。

スーパーは利益第一で運営されていますが、スーパーの利益率は小売業界内でも低く、社員に「給料」として還元される額は高くはありません。

また、ネットショッピングの台頭もあり、今後も苦戦を強いられる業界です。

しかし、「そんな小売業で成功してやる!」というハングリー精神溢れる人は、小売業で挑戦してみるのもアリかもしれませんね!

 

就活サイトでリクナビやマイナビに登録している人は多いのですが、意外と知られていないのが就活ノート です。

  • 通過したエントリーシート
  • 選考情報の口コミ
  • SPIや筆記対策

などの情報が無料登録するだけで手に入るので、使わないのは損ですよ。1~2分で登録完了します。

情報の差で内定の有無も決まります。

無料なのでぜひ利用して就活を有利に進めましょう。

就活のあらゆる情報は就活ノートに詰まっています。