「退職のタイミングっていつが良いの?」
「実際に転職した人って、いつ頃辞めたの?」
可能であれば今すぐにでも退職したい…
自分の価値に見合った適正年収がほしい!
と考えている人は多いかもしれませんね。
退職に適した時期なんてあるのでしょうか?
今回は「小売業からの退職で最適な時期とはいつなのか?」を紹介していきます(・ω・)ノ
繁忙期の退職は避ける
小売業は繁忙期が多いです。
(毎日が繁忙期な気もしますが…)
「もう忙しいのは嫌!」
と繁忙期前に辞めたい人が多数だと思います。
しかし、残される人たちのことを考えてみましょう。ただでさえ人手不足なのに、あなたが抜けた後なんて…(´・ω・`)
自分の行いは必ず自分に返ってきます。
あなたが繁忙期前に転職しても、転職先で同じように「繁忙期前に退職」する人がいるかもしれません。
なので繁忙期を終えてから退職する方が望ましいと思います。
(給料が払われない!というほどのブラック企業であれば話は別ですよ)
私の場合は…
私の場合は、繁忙期を終えてから退職しました。
その方がより円満に退職できると思ったからです。
1番忙しくなる年末年始はしっかり働き、その後に丁寧に引き続きを行いました。
閑散期である2月から有給を消化していき、その後に退職。空白期間を作らないように調整し、春から新たな職場で働き始めました。
繁忙期での退職を避けると、比較的有給を消化しやすい雰囲気になるので、閑散期に退職するのがベストかもしれませんね。
転職先の入社日を考慮すること
退職してから次の会社に就職するまで、空白期間ができるのは避けたいところです。
(収入も無くなり、保険や年金の手続きもさらに面倒になります。)
できるだけ、「退職日の翌日」が「次の会社の入社日」になるように調整しましょう。
(退職日と次の会社の入社日が被らないように注意)
まとめ~繁忙期を終えての退職が望ましい
私の場合は繁忙期を終えて退職するようにしました。
辞めるにしても、最後まで責任をもって仕事し、円満に退職したかったからです。
人によっては退職日の交渉がうまくいかなかったり、、、
www.kouri-tenshoku.net または、ブラック企業すぎて「今すぐにでも退職したい!」という場合もあると思います。
ですが「終わりよければ全て良し」。
退職する最後まで、仕事をしっかりやり遂げましょうね。
特に転職する場合には、必ず「転職先の入社日」を確認するようにしましょう。退職日と入社日が被ると面倒なことになりかねません。
手続き等で慣れないことが多々あると思いますが、1つひとつ着実に処理していきましょう。
<どの業界から求人オファーがくるのかもチェック>