小売業から転職しました

就活や転職の情報をお届けします。本サイトにはプロモーションが含まれる場合があります

アパレルに新卒で就職したい?まずは仕事内容を知っておこう

f:id:sushi1051027:20190118172437j:image

新卒でアパレルに就職したい

アパレルの仕事内容を知りたい

そんな新卒の就活生のために、今回は小売業のアパレルについて紹介です。

アパレルといっても企業は様々

アパレルといっても、企業によって扱う商品は様々。

洋服やスーツ、下着、子供服など、アパレルと言っても扱う商品の幅は広いです。

 

・自社で製造・流通・販売する企業に入社

→例えばですが、ファーストリテイリングやしまむら・ワールド・アダストリアなど。

この場合は独立した店舗に配属される、またはイオンなどGMS内にあるテナントに配属される2つの可能性があります。

自社ブランドに特化して販売できるので、商品の特性などを掴みやすく、また販売しやすい。

アパレルでしっかり働きたいなら、こちらをオススメ。

 

・GMSに入社して衣料品売場に配属される

→例としてはイオンなどのGMS。

この場合は「価格は安いが無名のブランド」を販売することが多いため、なかなか商品特性を掴みにくい。また、自社ブランドではない商品も多く扱うので、お客様に商品を勧めにくい一面もある。

(部門異動で衣料品以外になる場合もあるので注意しましょう。)

 

以上のような違いがあります。

「アパレルで働きたい!」という人には、衣料品に特化して有名ブランドを扱える前者をオススメします。

アパレルの仕事内容

アパレルの仕事は、

接客

VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)

商品補充・整理

在庫管理

レジ業務

などです。

 

仕事内容の割合を大きい順に並べると、

レジ→商品補充・整理→接客

という並びになります。

 

「いらっしゃいませこんにちはー」

「どうぞご覧下さいませー」

「ただいま○%offセールでーす」

などの、店内でよく聞く例の声を出してお客様にPR。

また商品整理や接客をし、レジにお客様が来られたらレジに入る、という感じです。

 

お客様が1度手に取った商品をたたみ直したり、着こなし方などを聞かれたら、お客様に合ったファッションを提案するというのも大事な仕事。

 

またVMDも重要な仕事です。

店頭に服を着たマネキン(トルソー)が並んでますよね?

あれも季節やトレンドに合わせて社員がコーディネートしています。

お客様が「買いやすい」「選びやすい」「手に取りやすい」売り場を作るのも社員の仕事。

これが入店や購入につながるので、「お店の顔」といっても過言ではありません。

 

カラーコーディネートなどの知識があれば役に立つので、色彩検定などの資格取得を奨励している企業も多くあります。

アパレルで働く中でやりがいを感じること

まずは「接客」です。

お客様に商品を提案したときに、その商品を買ってくださったこと。しかもその服を着て再度来店してくださり、「ありがとね」と感謝されたときにはやりがいを感じます。

 

また、自分がマネキンに着せコーディネートした服が売れたときにも、やりがいを感じました。

自分でトレンドを作り出せるのも、やりがいの1つだと思います。

アパレル企業の役職や転勤は?

企業によって様々です。

一概には言えないのですが基本的には、

・販売スタッフ

・副店長

・店長

・SV(ゾーンマネージャー)

ここまでは店舗勤務が基本になります。

企業によって前後しますが、早くて3年で店長になることも。

人手不足でSVが店長を兼任する場合もあり、中間管理職としてはなかなかハードな一面もあり。

転勤のスパンはだいたい2~3年ですが、結婚や育児を機に社員→パートになる人もいます。

 

・デザイナー

・生産管理

・プレス(広報)

・MD(マーチャンダイザー)

などは本社での勤務になる場合が多い。

MDはトレンドを分析し、その情報を元に商品を企画・立案。また予算管理を担ったりもするので、仕事の幅がかなり広いです。

またオンラインショップ担当などもあり、企業によって名称や仕事内容も変わってきます

 

この他にも人事や総務・営業などの部門もありますが、「席が空くのを待っている状態」なのでなかなか出世が難しいのが現状。

「商品をデザインしたい!」と目標を持って入社しても、店長から上にいけない…という現実に直面することも。

(店長から出世するのが非常に難しい。これは小売業全体に当てはまることですが…。)

アパレルに向いている人の特徴

アパレルに向いている人の特徴は、

接客が好き

人と話すのが好き

トレンドに敏感

ファッションに興味がある

好きなブランドがある

私服で勤務したい

(服を安く買いたい)

という人だと思います。

また社員割引で自社商品をお得に買える企業がほとんどなので、それも利点の1つかもしれませんね。

 

自社製品を着用して働かなければならないので、どうせなら好きなブランドの企業で働くことをオススメします。

就活の参考までに。